ぐれーとふる365 

子供の読書成長記録(洋書和書)多読というらしいですが、語数はカウントしてません。

同じ本 私10年 子は2日

冬休みになり Harry Potter をついに解禁。 7歳3ヶ月。

 

半年くらい前から読みたがっていたのを、まだまだ。。と引っ張ってきた理由は、文句なしに面白いから。ハリーポッターを読んでしまうと、他の児童書が霞んでしまって手に取らなくなるのではと心配で、とりあえずRoald Dahl作品をまず全部読んでから、と約束をしていた。面白いからこそ、理解度が深まってから進んで欲しいと思っていた。Roald Dahlもほぼ全作品を読み終えたので、冬休みのお供に約束どおり渡したら、やっぱり面白いのよね、夢中で読んで1日半で読み終えた。そして映画版を視聴。

どちらも面白いけど、やっぱり本の方がいい、とのこと。

本と映画で印象の違ったキャラクターいた?と聞いたら、ミネルバ先生とのこと。もっと太ってて、もう少し若い人を想像していたらしい。それはおそらく娘の学校の先生方が皆恰幅の良い方揃いだからだでしょう。。。笑

 

娘が読んだのは私が昔英会話学校に通ってきたときにクラスメートと交換した本。魔法ものファンタジーが苦手なこともあり、ずっと本棚に放置していた。でも映画を見たときに登場人物が多くて誰が誰かよくわからず、本を読み始めた。そしたらびっくりするくらいハマってしまい、一気に最終巻まで読み上げた。手にしてから読み終わるまでに実に10年以上かかった本をあっという間に読み終えたのはさすが英語圏の7歳やなあとうならずにはいられない。友達の子供が2年生になってハリーポッター読み始めたと聞いたとき、みんなですごいね、と驚いてたけど、うちの子も、そのとき一緒にびっくりしてたママ友の子供も2年生のクリスマスに読み始めたわけだから、一般的だったのだなと今知る。

 

ママ友はシリーズ1、2までは内容的にオッケーそのあとはダークになってくるからしばらく休止させるということだったけど、私的には子供次第だけど、3まではいいかなと思ってるところ。

 

ホグワーツの映像を見て、あんなところに行きたいなあ、と呟く娘。

来年はスコットランドに連れて行くかな。それともUSJ?