ぐれーとふる365 

子供の読書成長記録(洋書和書)多読というらしいですが、語数はカウントしてません。

仏教のお祭り-Vesak

最近子供と一緒にこどもニュースを朝食時に見るのが日課になっています。5分ほどで子供達が関心を持ちそうな話題ースポーツ、環境問題、学校行事で活躍する子供たちのことや新作映画などが紹介されます。今日は仏教のお祭りVesakが紹介されていました。お釈迦様の誕生、成道(悟りを開いた日)、入滅(Nirvana)を記念する日で、アジアの仏教国インドやタイ、韓国などで盛大にお祝いされるのだそう。

。。。。え、ここに韓国入れちゃう?敬虔な仏教徒が多い国といえば、タイの他にカンボジアミャンマースリランカが挙がり、私の中では韓国が仏教国のイメージはまるでなかったけど?むしろ教会だらけじゃない?!と思ったんですが、ウィキペディアによると仏教22.8%でプロテスタントを上回って一番多いと記されておりました。ランタンパレードする大きなお祭りが開催されて盛り上がるようです。シンガポールでも盛大にお祝いするみたいですね。お祝いの日は地域や宗派によって異なりますが、インド暦のVesak月の満月を採用しているところが多く、今年は5月19日にあたるそうです。日本も仏教が浸透している国なのに初耳だわと思ったら、日本はお釈迦様の生誕を祝うお花祭りが4月8日にありました。グレゴリオ暦を採用しているので日程が違うのだそう。子供の頃、小学校の近くのお寺に行ってお釈迦様の像にに甘茶をかけた記憶があります。その後いただけるお菓子が目的だったなあ。。。

日本はそこら中にお寺がある仏教徒の多い国だけど、花まつりの行事は祝日でもないし、あまり大きく扱われないですよね。私は学校で習った覚えはないし、家庭で話題に出たこともなかったです。一方この国で仏教は少数派ですが、キリストの生誕祭が年で一番大きなイベントの国から見ると、釈迦の誕生日は仏教を信じる人たちにとってのクリスマスに当たるわけで、いかに重要な日か伝わりやすいのでしょう。お釈迦様は今から2500年前釈迦族の王子としてネパールで誕生されました。本名は、ゴータマ・シッダールタ。生誕だけでなく、悟りを開かれた日、お亡くなりになられた日もまとめての記念日で、このVesakの日は地元のお寺にお参りしてお供え物をしたり、ランタンやキャンドル、お花で家やお寺を飾り付けて健康や平安をお祈りします。お釈迦様にお水(お茶)をかけて心を清めるのはお花まつりとおなじみたいです。

昔、ペナン島プーケット島だったか定かではないのですが、仏教のお祭りに出くわしたことがありました。きれいななよそ行きの服に身を包みキャンドルと花を手にした人々がお寺へのお参りすため列をなしていました。私も加わって参拝してきました。満月の晩で、かなり夜遅い時間だったのに子供たちもたくさんいました。騒がしさはなく静かな行列でしたが、みんな楽しそうでした。旅した時期が思い出せないのですが、このVesakの日だったのかな。

なお、悟り=enlightment なので、仏陀(Buddha)は  the enlightened / awakend one 。入滅

多文化、他者を認めることの大切さは日頃から学校で教えられていています。キリスト教だけでなくそのほかの宗教の大きな行事について理解を深めるの授業を週1で受けているらしいです。最近日本でも外国人が増えてイスラム教への理解を深めるなどよく耳にしますが、その前に自分たちのルーツに繋がる仏教についても、歴史の授業としてだけでなく仏教の教えや行事について学ぶ機会が小学生の頃からもっとあってもいいのではと思いますね。

ブッダがせんせい 心を育てるこども仏教塾

ブッダがせんせい 心を育てるこども仏教塾

 

  

ブッダ全12巻漫画文庫 (潮ビジュアル文庫)

ブッダ全12巻漫画文庫 (潮ビジュアル文庫)

 

 

キアヌリーブス演じるシッダールタ王子の半生記が描かれている。舞台は秘境ブータン

リトル・ブッダ HDマスター [DVD]

リトル・ブッダ HDマスター [DVD]